気温差にやられたのか秋の花粉症か、鼻炎がひどいです。
ざーっと雨は降るものの林床まで届かずまた乾く、の繰り返しだった我が家周辺でも、やっときのこが出始め。ちょこっといつもの運動公園に様子を見に行ったら、出てるわ出てるわ。
ヘビキノコモドキ、ツルタケ、テングツルタケ、カバイロツルタケ、テングツルタケ、イグチ属が数種なんだかわからん、クサハツ、小さいカラカサタケの仲間があちこち、その他落葉から不明種多数。密集してるところだと30センチ間隔で次のきのこに当たるので、写真撮ってると前に進めないよー。
しかしながら、鼻水滝でくしゃみの合間に撮影してるような惨状だったので、ピンボケばっかりだった・・・。

テングツルタケ

不明種(落葉からだと思いきや、土から出てました)