2014年02月24日

日本動物学会中部支部大会に出展します

大雪のせいで色々と予定が狂い、週末のきのこ観察に出る時間がとれていません。
次の日曜こそは!


お知らせです。

平成25年度日本動物学会中部支部大会に、アートサークル生物部のメンバーとして出展します。

きのこイベント以外の出展は初めてなので、どういった反応が返ってくるのかまったくの未知数。
とはいっても、出すのは相変わらず極小きのこばっかりなことに違いはないので、今回こそは忘れずにルーペ各種持っていきます。

ただ今制作追い込み。
新作・試作、完成したら写真アップします。





posted by kinoko-mono at 02:34| お知らせ

2014年02月08日

カエル工房作品展行ってきました


えー、東京が雪国のような景色に変貌しております。チェーンの音が響いています。
茨城の自宅に帰るのはあきらめました。

さてそんな天候の中、行って参りました「カエル工房作品展」

雪(ちょっと吹雪)の中をザクザク歩いてギャラリーに到着すると、中には人が詰まっている!
小さいギャラリーなので5人も入るとぎゅうぎゅうです。

20140208-1.jpg
展示も小さい作品がところ狭しとぎゅうぎゅう。豆皿可愛い。

20140208-2.jpg
きのこの新作もあります。カラフルでちょっとお菓子みたい。

20140208-3.jpg
写真が無いんですけど、他にも大きめのジオラマや額装品がありました。
現物を型取りした物もあるそうですが、ほとんどの作品は表面模様の全てを手で入れているとのこと。カタツムリの肌の質感とかリアル過ぎです。共感とともに勇気が湧いてきます。ここまでやれるのか、私も頑張ろう。

20140208-4.jpg
カエルブローチがずらり。よく見ると王冠をのっけていたり、子ガエルをのっけていたり、ん?人も乗ってる!おもわずプププって一人笑い。完全に危ない人です。


大変楽しませていただきました!

posted by kinoko-mono at 20:34| その他