冬物を買いにショッピングモールへ出かけた時のこと。
用事を終えてクリスマス色鮮やかな雑貨屋をふらふら。
うーん、キラキラべにてんのキャンドルもお約束のようにあるなぁ。
などとぼーっとしているとダンナくんが、
「アセタケだ!!」
はい?
ここ、フッツーのお店ですよ。何言ってるのー、やだなー。

あー、アセタケだー。ものすごーくアセタケだー。
(オオキヌハダトマヤタケっぽい!)
赤やら緑やら金やらのきらきらっした中に、なんで見つけてしまったかな。
ずいぶんやられてきた気がする。
もちろんお買い上げしました。
年明けの千葉菌スライド会に持っていきます。

横から見るとなんのきのこだかわからない感じ。でも妙に作りこんである。
芯が立っているのでお分かりでしょうがキャンドルです。

冷え込みが続いて家の前にはエノキタケがお目見え。
忘年会で飲み過ぎて路上で寝ると凍死する季節ですよ。
皆様お気をつけて。