筑波実験植物園きのこ展、チバきのこ大祭へお越しくださった皆様、ありがとうございました。
今年は出店と委託販売が多く、イベントの様子などのレポートができず申し訳ありません。
つくばのきのこ展は珍しく天気ときのこに恵まれました。つくば中心部からほど近い公園ではニオウシメジが発生し、植物園内ではタマゴタケが菌輪を作っていました。街路樹の下にはヤマドリタケモドキ、イボテングタケ、キタマゴタケなどがぼこぼこ。ツイッターで画像や他の方の記事などを流しておりましたので、ご興味のある方は
こちらをざっとご覧下さい。
今後の予定です。
10月25日(水)〜11月7日(火)東京
丸善 丸の内本店 「ほとんどきのこ展」 by
Iriasこちらのイベントは委託出品ですが、作家が交代で店頭に立ちます。
kinoko-monoの在店日がわかりましたらお知らせします。
普段あまり出さないシルバーの作品を中心に持っていきます。
アクセスが良く期間も営業時間も長いので仕事帰りにふらっと寄れます。
11月11日(土)・12日(日)京都 「
いきもにあ」
今年、博物ふぇすと同等に気合を入れて臨むイベントです。
東京のお店でしか販売していない品も特別に出しちゃいます。
久しぶりの関西なのでとても楽しみ!
制作が間に合うかわからない品は事前情報に出していないので、イベント間近に当ブログかツイッターでアップします。
2日間通して売り子が私ひとりなので、たぶんまったく余裕がないと思われます。
京都のイベントから日がなく品物の補充ができないので、何が残っているのかわかりません。
kinoko-monoが遊びに行きたいだけ・・・という疑惑。
関西方面のみなさま
欲しいものがある方はぜひ京都へ、ゆっくりお話がしたいという方は大阪がオススメです。
みなさまにお会いできるのを楽しみに制作を頑張ります!
posted by kinoko-mono at 17:42|
お知らせ