毎度ご無沙汰しております。
菌賀新年からまったく音沙汰なく失礼いたしました。
諸事情により2018年kinoko-monoは控えめに活動します。
昨年忙しすぎたのでちょっと充電期間といいますか。
とはいってもいつも通りイベントに出したりきのこのあるところに出没したりしますので、引き続きよろしくお願いします。
さて、京都できのこ好き必見!展覧会のお知らせです。
「小林路子 菌類画の世界
きのこに会いにいきましょう!」
開催場所:美術館「えき」KYOTO
開催期間:2018年3月8日(木)〜3月25日(日)
時間:午前10時〜午後8時(入館締切は閉館30分前)
休館日:ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
入館料:500円(税込)
詳細はこちら
きのこ画といえばこの方、小林路子さん。
その精緻な筆使いは、印刷物にすると細部がつぶれてぼやけてしまうほど。原画を見たあとに印刷物を見るとまったく表現しきれていないことがわかります。それでいて野生のきのこの様子が生き生きと表現された構図。程よい距離から見ても美しく、また近寄って見るほどに圧倒される画です。2015年の武蔵野市立吉祥寺美術館では70点が公開されていましたが、今回の美術館「えき」KYOTOではなんとその倍以上の約150点が展示されます。


きのこグッズでおなじみの谷中イリアスさんが期間中のミュージアムショップを担当する関係で、kinoko-monoの品も取り扱っていただきます。
展覧会と合わせてお楽しみいただけたら幸いです。
kinoko-mono本人は3月8日の展覧会初日のみ会場にいる予定です。

メモスタンド

木枠ペンダント

木枠ペンダント(ひとつ上の写真のようなひもがつきます)

ピンバッジ
間に合えば新作追加予定!

きのこコインペンダント(リバーシブル)

ちびきのこピアス

ちびきのこペンダント

シルバー製ネックレス