2018年06月05日

お休み中

家族に不幸があり、重ねて作家本人の体調不良のため、8月いっぱいまで活動を休止しています。
お店での委託販売は通常通りです。
posted by kinoko-mono at 14:42| お知らせ

きのこ輪舞(ロンド)展

毎年2月の開催が恒例だった、銀座「木の香」様でのきのこ展。
今年は少し遅めの6月に開催です。

きのこロンド201801.jpgきのこロンド201802.jpg
(クリックで拡大)

「きのこ輪舞(ロンド)展」
場所:東京銀座 木の香
会期:2018年6月12日(火)〜6月17日(日)
   11:00〜20:00
   詳細はこちら
※17日(日)はトークイベントがあるため、14:00〜16:30まで会場に入れませんので、ご来場の際はお気をつけ下さい。トークイベントは事前予約制です。

第4回目となる今回は、きのこが描く菌輪(フェアリーリング)をテーマに、妖精や精霊が登場するグッズ、シンブルやフェーヴなど、イギリスやフランスを中心にしたきのこグッズを北川公子コレクションより展示します。
kinoko-monoのグッズ、画家の片山周子さんの作品販売もいつも通りあります。

【予約制】トークイベント 「ケルト文化のきのこと妖精」
西洋の一般的な妖精伝承のなかでも妖精(フェアリー)はイングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドあたりの「ケルト民族」の伝承として、現代に伝わる有名な妖精伝承のひとつです。今回テーマである妖精について、平島直一郎先生からケルト文化における妖精伝承を中心にお話していただきます。

講師:平島 直一郎先生(西南学院大学 )
6月17日(日)   14:30〜15:30
参加費:1,200円+税  定員20名 

20180605-1.jpg
新作の木枠ハリネズミネックレス
ベニテングタケのワンポイント入りチェーン、金具もきのこ型。一品物。

20180605-2.jpg
ポイントはお尻ぷりぷり!
正面にくるのが顔でもお尻でもかわいいのだ。

20180605-3.jpg
定番のピンバッジ、新作のツチグリもあり。
キクノキノコ様とのコラボ革アイテム、きのこ観察ノートと革ブレスレットはイベント以外では初のお披露目です。お目当ての色がある場合はぜひお早めに。

予定していた、メモスタンド、絵柄入りの木枠ペンダント、マッシュルームPINSは都合により出品できなくなってしまいました。また、私自身も在廊しません。楽しみにして下さっていた皆様には深くお詫び申し上げます。ごめんなさい。


posted by kinoko-mono at 14:31| お知らせ