2020年10月29日

筑波実験植物園「きのこ・カビ・酒」展

新型コロナの影響により開催が危ぶまれましたが、今年も筑波実験植物園では恒例のきのこ展が開催されております。
あまり積極的な広報活動もできず、ご紹介が遅くなりました。
今年のタイトルは「きのこ・カビ・酒〜日本の自然と人が育んだ食文化〜」です。
期間:10/24(土)〜11/3 (火・祝)
例年より大幅に規模を縮小しての開催となり、展示がメインで、園内きのこ案内やシンポジウム、セミナーや体験コーナーなどの対面式イベントはありません。
物販コーナーも常設のミュージアムショップと佐野書店のみの販売です。
kinoko-monoは2年ぶりに佐野書店にて販売しております。
土・日・祝日に在店予定です。
最終日の11月3日(火・祝)のみ、入園にオンラインでの事前予約が必要となりますのでご注意下さい。

20201029-1.jpg
posted by kinoko-mono at 01:44| お知らせ

2020年10月01日

ウサギノネドコ東京店「博物アクセサリーフェア」

ブログの更新がほとんど出来ず申し訳ありません。
オンラインショップはひっそりオープンしております。まだピアス屋さんですけど!!
近々ピンバッジも追加できる予定です。

さて、今年は貴重な機会となる店舗イベントのご案内です。

ウサギノネドコ東京店「博物アクセサリーフェア」
2020年10月1日(木)〜12月1日(火)
博物アクセサリーフェア.jpg


昨年、オープンしたばかりのウサギノネドコ東京店にて開催。
kinoko-monoを含む10人の作家が表現する、様々ないきものたちのアクセサリーが200点近く展示販売されます。
詳細は以下へ
ウサギノネドコ東京店 お知らせ
ウサギノネドコ東京店 ツイッター

今回の出品は・・・
20201001-1.jpg

20201001-2.jpg
新作 「ひとやすみ」 アマガエルとホウライタケ属きのこの指輪
素材:銀・真鍮
サイズオーダー可(#8〜#19)
店頭では#8と#12を販売中です。
きのこは一点づつ手作業で生やしているので、まったく同じ物は作れません。
小さいもんで地味に集中力のいる作業です。だいぶ慣れてきましたが、結構頻繁にうまくいかなく「ムキーっっっ!」てなります。もっとデキる人になりたい・・・いろんな意味で。

20201001-3.jpg
新作 「しずくのゆくえ」 ナミガタウメノキゴケのピンブローチ
素材:(左上)真鍮・スペサタイトガーネット(右下)銀・ラブラドライト
どちらも一品物です。
乾いた地衣類に水滴を垂らすと、染み込んでゆくまでのしばらくの間、ころんと丸いしずくになってとどまります。
そのきらきらみずみずしい様子を天然石で表現しました。

20200718-1.jpg
ちびきのこピアス全26種
素材:真鍮・チタン
関東では今年初の直接販売の機会です。全種類出しています。

chibi-pendant1.jpg
ちびきのこネックレス
素材:銅合金
人気の種類を選んで少量出しています。リニューアルしたヤグラタケもあります。

場所は谷中で、きのこ雑貨といえば!なイリアスさんからも遠くないので、お散歩がてらハシゴなんぞいかがでしょうか。


続きを読む
posted by kinoko-mono at 15:51| お知らせ