気づいたら桃が満開。
せっせと仕事中の蜂の脚には大きな花粉のかたまり。
気持ちの良い青空。

きのこはまだまだ少ない。

キツネタケの仲間かと思ったら胞子にトゲトゲが見えない。
まったく何だかわからなくなってしまった。


子嚢菌。チャワンタケの仲間?肉厚で柄がしっかりある。
直径は最大で2.5cm強。
未成熟らしく胞子が見られなかったので来週もう一度チャレンジ予定。
アミガサタケの姿は見られず。
草むらでごそごそしている人影があちらこちらに。
この季節だけは何採って(撮って)るんですか?と聞かれることが無い(笑)
隣の方々はヨモギ、うちはツクシを詰んで帰る。