2022年04月21日

イリアス 第11回ほとんどきのこ展

こんにちは。
寒暖差と花粉で体調の優れない今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
春のきのこ、出てます?
こちらは雨もそこそこに降ったので、週末はアミガサタケを探しに行こうかと思っています。

さてさて、東京谷中の古今東西雑貨店イリアス様には、今年も「ほとんどきのこ展」の季節がやってきました。
会期:4/21(木)〜5/1(日)
詳細はこちら

20220419-2ほとんどきのこ展.jpg


20220419-1.jpg
↑クリックで拡大

久しぶりにきのこPINSと、新作のカゴタケペンダント、ピアスは売り切れていたぶんを補充しました。
カゴタケペンダントは、リアルで存在感があるのに普段使いしやすいアイテムに仕上がりました。
手触りもいいし、チェーンから外してころころ転がしてみるのも楽しいです。これがまた良く転がるので、予期せぬ脱走には注意ですが!ぜひ店頭で実物を御覧くださいね。

続きを読む
posted by kinoko-mono at 09:09| オーダー制作

2017年04月22日

あみがさづくしの指輪

この季節にご紹介したい品。
オーダーでアミガサタケづくしの指輪を制作させていただきました。

20170420-1.jpg

20170420-2.jpg

20170420-3.jpg
Ring:Pt900,Opal

20170420-4.jpg
正面向かって左端:アミガサタケ丸いタイプ

20170420-5.jpg
正面向かって左:縦の目が美しいトガリアミガサタケ

20170420-6.jpg
正面:正統派アミガサタケ

20170420-7.jpg
正面向かって右:大胆な網目のヒロメノトガリアミガサタケ

20170420-8.jpg
正面向かって右端:たまに案外結構よくいるひねたアイツ(アミガサタケ)

アミガサタケは子供の頃の思い出もあって大好きなきのこ。
指輪はいつか欲しいと思っていたものの自分のために作る余裕は無く。
オーダーいただいたのをいいことに、調子に乗ってあれこれ詰め込んでしまいました!
おかげでえらい難産に。
すみません、ご心配をおかけしました。
好きに作らせてくださったこと、心より感謝申し上げます。
オパールは新緑と桜をイメージした色合いを選びました。
明るい春の陽射しの下に連れ出してくださいましたら嬉しいです。
トガリとヒロメはまだ実物に出会った事がありません。
出逢いたいなぁ。また来年かなぁ。

posted by kinoko-mono at 01:31| オーダー制作

2016年08月19日

チシオタケの婚約指輪

フルオーダーの婚約指輪を作らせていただきました。

「婚約指輪を持っていないので作りたい。どうせなら好きなデザインで、華やかな席などで既に持っているマリッジリングに重ね付けできるものを。」というオーダーでした。ご夫妻ともに菌類関係の研究室にいらした方々で、いったいどのようなご要望が飛び出すのかとドキドキ!果たして私が作れるものだろうか!?
と、そんな風に始まり、なにこれ図面?デザイン画???を何度かやりとりし、制作にとりかかりました。ちなみにまったく誇れることではありませんが、kinoko-monoは美しい完成品のようなデザイン画が描けませんので、品物の方がうん百倍も良く仕上がります。
すいません・・・きっととても心配されたことでしょう・・・・。

20160812-2.jpg

20160812-1.jpg

デザインはチシオタケをメインにして、誕生石のアクアマリンと小さなダイヤを散りばめています。
金性はマリッジリングと同じPt950。
かなり大胆なうねりのある指輪で、内側にあるくぼみにマリッジリングをセットしてから指につけます。1本で付けることもできます。

20160812-7.jpg

20150911-6.jpg

奥様にとってチシオタケは菌類と深く関わる最初のきっかけになったきのこで、その道を進んだからこそ旦那様に出会えたとのこと。
そんな大切な思いをカタチにさせていただいて、とても嬉しいです。
途中できのこの本数は何本がいいか?密集具合はこれが自然?などの相談をしたり、石を沢山入れようとしたらきのこが目立たなくなってしまって悩んだりと、色々ありましたが無事完成。
私の手から旅立ってゆきました。
嬉しい日、落ち込んだ日、やる気みなぎる日、疲れた日、特別な日、なんでもない日、眺めてニヤニヤしたり思い出したり、元気と癒しの源になって時を重ねていってくれることを祈って。

20160812-5.jpg

20160812-4.jpg

20160812-6.jpg

posted by kinoko-mono at 11:49| オーダー制作

2016年06月12日

ピンクゴールドのピアス

ベトナムから来ている研究者さんのオーダーで、ピアスを制作しました。

20160610-1.jpg
K10 Pink gold / Pierced Eaerrings
ツチグリ Astraeus hygrometricus
ササクレヒトヨタケ Coprinus comatus

左右で違う、欲張りな1セット。
はにかむような笑顔がかわいい華奢な女性で、
ピンクゴールドのちょっと甘めのテイストがとても良く似合いました。
もうすぐ結婚されるとのこと。末永くお幸せに!

posted by kinoko-mono at 21:10| オーダー制作